Excelで日付を入力した際に
なぜか数字で表示されると質問を受けることがあります。
そこで今回、その対処法についてご紹介します。
日付を入力しても数字が表示される理由
まず確認して欲しいのがセルの書式設定。[ホーム]タブの[数値]にセルの表示設定を見てみましょう。

今回のケースでは日付を入力したセルの表示設定が[通貨]になっているため 42,397 という数字が表示されてしまっています。
表示設定を変える
そこで必要になるのが表示設定の変更。
[日付形式]が長短選べるので、いずれか好きな方を選べばきちんと日付が表示されます。画像は[短い日付形式]を選択したもの
表示設定のショートカット
実はこの表示設定についてショートカットキーが割り振られています。書式設定を変えたいセルを選択したら。
[ctrl] + [shift] + [#] を押すと一発で日付での表示に変換可能です。マウスを使わずに素早く操作できるので覚えておくと便利ですよ。
関連エントリーはこちら
・Excelに『今日の日付を入力出来るショートカット』があることを知っていましたか?
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
【編集後記】
ツナゲルアカデミーで行っている
ライトニングトーク部に参加。
今月やりたいことを語る機会がありました。
折角語ったのですから明日、そのことの達成を目指します!
【昨日の一日一新】
明示チョコレート マカダミア
一日一新のきっかけはこちら→一日一新
お客様の担当は必ず守屋冬樹自身、監査法人での経験を駆使した決算申告のみ対応が強みです。
■サービス一覧
内容と料金は下記のリンク先にて明示。ご入用の際はぜひクリックしてご覧下さい。
・小規模会社・個人事業主の税務顧問
・創業から2年内の会社様限定メニュー 創業顧問・創業借入
・小規模会社向け顧問契約外で行う決算・申告のみ業務
・出版、講演、記事執筆(監査実務、各種税金など)
・個別相談
moriya-blogで書いて欲しい内容について募集中です。是非こちらからリクエストのご連絡を下さい。
■ブログランキングに参加中

にほんブログ村
■スポンサードリンク